蒸し暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
先月のオススメワインは、大変ご好評を頂き、
沢山の方にご来場頂きまして、ありがとうございました。
オーストリアのワインは、比較的目にする事が少ないので
ご興味お持ち頂いた方が多かったようです。
今後も、皆様にご興味お持ち頂けるワインセレクトを心がけて参りますので
どうぞ、宜しくお願い致します。
さて、今月のワインはニュージーランドの新酒 "ヌーヴォー" をご用意しております。

皆様にも馴染みの深い"ボジョレー ヌーヴォー"は、毎年11月に解禁を迎えますが、
ニュージーランドは南半球なので、7月がヌーヴォーの季節になります。
そして、ボジョレー ヌーヴォーは、「ガメイ」という葡萄品種ですが、
今回のワインは「ピノ・ノワール」という品種になります。
ご存知の方も多いと思いますが、「ピノ・ノワール」という品種は
フランスのブルゴーニュ地方の主要品種で、繊細かつエレガントで
高品質のワインが数多く造られています。
今回のワインは、新酒なので比較的シンプルであっさりとした味わいですが、
あっさりとした中にも、ピノ・ノワール独特の繊細なニュアンスが感じられます。
軽く冷やしてご用意しております。
是非、この季節ならではの味わいをお楽しみ下さい。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
先月のオススメワインは、大変ご好評を頂き、
沢山の方にご来場頂きまして、ありがとうございました。
オーストリアのワインは、比較的目にする事が少ないので
ご興味お持ち頂いた方が多かったようです。
今後も、皆様にご興味お持ち頂けるワインセレクトを心がけて参りますので
どうぞ、宜しくお願い致します。
さて、今月のワインはニュージーランドの新酒 "ヌーヴォー" をご用意しております。

皆様にも馴染みの深い"ボジョレー ヌーヴォー"は、毎年11月に解禁を迎えますが、
ニュージーランドは南半球なので、7月がヌーヴォーの季節になります。
そして、ボジョレー ヌーヴォーは、「ガメイ」という葡萄品種ですが、
今回のワインは「ピノ・ノワール」という品種になります。
ご存知の方も多いと思いますが、「ピノ・ノワール」という品種は
フランスのブルゴーニュ地方の主要品種で、繊細かつエレガントで
高品質のワインが数多く造られています。
今回のワインは、新酒なので比較的シンプルであっさりとした味わいですが、
あっさりとした中にも、ピノ・ノワール独特の繊細なニュアンスが感じられます。
軽く冷やしてご用意しております。
是非、この季節ならではの味わいをお楽しみ下さい。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
2018/06/02
梅雨前線が気になる今日この頃ですが、皆様、おかわりなくお過ごしでしょうか?先月も沢山の方にご来場頂きましてありがとう御座いました。田町サロンの毎月オススメワインも、今月で5ヶ月目に入りました。前半3ヶ月はわたくし井谷が、フランスワイン好きな事もありまして、フランスワインの白・赤・ロゼ、…
2018/05/07
初夏の風が清々しい季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?今月のワインはイタリア・プーリア州の赤ワインをご用意しております。プーリア州は“イタリアのブーツのかかと”に位置しています。「トッレヴェント」は世界遺産として知られるカステル デル モンテに1989年創られました。現在のオー…
2018/04/05
春の日差しも心地よく、吹く風もやわらかな季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?先月も沢山の方々にご来場頂きまして、ありがとうございました。今月は、春にぴったりなロゼワインをご用意しておりますのでご紹介致します。<今月のワイン>ドメーヌ ムリニエ ロゼ DOMAINE MOULINIER(フラン…