はまぞう › 丸八不動産グループ日記 › 3rd place 元城ライブラリー › MIYAKODA GUIDE BOOK ~元城ライブラリー~

2017年02月24日

MIYAKODA GUIDE BOOK ~元城ライブラリー~



こんにちは、元城ライブラリースタッフです。

元城ライブラリーは、ART FORME元城1階に設けられたアートフォルムオーナー専用の図書館。

ライブラリーでは専門書、アートブック、暮らしを楽しむ様々な書籍や雑誌などをご用意しております。




・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・




今回は、新しく入荷した本をご紹介します。

スローでクリエイティブ、そんな暮らしを提案している都田のガイド本。

「MIYAKODA GUIDE BOOK」。


なぜ今都田なのか。

それは、スローライフがキーワード。

空、風光、稜線、緑、食、美、音楽、庭、空間。

創造的に自然と共生する街、都田。

文化を発信し、心を潤すほどよい田舎、今、世界の人たちからも共感を集めています。



 都(基本情報)

 食(カフェ、レストラン、ベーカリー)

 放(ショップ、イベント)

 爽(文化、音楽、アート、自転車)

 活(生を楽しむ人たち)

 彗(クリエイティブ、デザイン)

 瞑(宿、寺、神社)、環(自然)


この本は、このようなカテゴリーを持ち、様々な視点から、浜松の郊外にある都田という街を読み解くことができます。




MIYAKODA GUIDE BOOK ~元城ライブラリー~





都田の方言には、「なんしょかんしょ」というものがあります。

「とにもかくにも」という意味。

「なんしょかんしょ、一遍やってみにゃぁ、わからんで」という言葉は、

「まぁ、なんだかんだ言っていても仕方ないから、とにかく一度やってみよう」という意味。

前に進もうとする力をいい塩梅でサポートしてくれ、背中を押してくれる一言です。

細かなことを気にせず、あるがままを感謝して、前向きに生きるエネルギーに満ちている、独特の前向き気質が方言と共に、この地に根付いています。

そんな土地だからこそ、丁度いいエネルギーに溢れた人たちが集まったのかもしれません。



・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・



街なかから、数十分車を走らせれば、緑豊かな都田に。

元城ライブラリーで、浜松の魅力を再発見してみませんか?

お待ちしております。




MIYAKODA GUIDE BOOK ~元城ライブラリー~






暮 ら し の 中 に ア ー ト を。

暮 ら し の 中 に サ ー ド プ レ イ ス を。




元城ライブラリー Y.K




  ~~~~~~~~~~~~☆元城ライブラリーご利用時間☆~~~~~~~~~~~~

     四角(オレンジ)平日 9:00~16:30    四角(オレンジ)金・土・日 9:00~22:00

     四角(オレンジ)Wifi完備    四角(オレンジ)飲食可・食べ物持込みOK
                コーヒー・紅茶をお飲み頂けます(セルフサービス)

    ※元城ライブラリーはアートフォルム入居者様専用ライブラリーです
    ご利用の際は、管理人にお住いのアートフォルム名とお名前をお伝え下さい       
           
              丸八不動産アートフォルムBLOG

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~








浜松市の高級マンションを中心とした不動産情報サイト
浜松市の高級マンションを中心とした不動産検索ができるポータルサイト。
浜松市の高級不動産情報サイト
http://estate.08artforme.com/
同じカテゴリー(3rd place 元城ライブラリー)の記事
ひとりたのしむ
ひとりたのしむ(2020-10-02 16:08)

ヨーガン・レール
ヨーガン・レール(2020-08-24 16:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
MIYAKODA GUIDE BOOK ~元城ライブラリー~
    コメント(0)