2019.4/9~6/23




資生堂アートハウス(掛川)で、
『版画を楽しむ 木版・銅板・リトグラフ・シルクスクリーン』が開催されます。

今回の展覧会は、日本人になじみ深い「版画」をテーマに、
作家も日本人からか外国人作家までヴァリエーションに富んでいる為、
見ごたえのある展覧会となっています。
作品の一部を紹介します…

銅板画家として世界的に活躍した、駒井哲郎(1920-1976)
※イメージです。

百瀬寿 「Square-Four Intersecting Stripes」1975年
※実際に展示される作品です。

丸八不動産では以前、百瀬寿氏の作品を展示しておりました。(版画ではありませんが…)
外国人作家では、
デイビッド・ホックニー(David HOCKNEY 1937- )
プールの絵等が有名ですね…
サルバドール・ダリ(Salvador DALI 1904-1989)
記憶の固執(柔らかい時計)等が有名ですね…
国内・国外の作家作品が、約70点展示されます。
この機会に是非、お出掛けになってみては…
※会期中、学芸員によるギャラリートークも行われるそうです。
詳細は、下記までお問合せ下さい。
↓ ↓ ↓ click