こんにちは。
4月より元城ライブラリーに仲間入りさせて頂いたK.Mです。
元城ライブラリー K.M
住まい+サードプレイスという新しい発想。
素敵ですね。
誰でも自分が落ち着ける場所、居心地のいい場所というものを
持っていると思います。
たとえば子どもが段ボールを組み合わせて、
その中にお気に入りのおもちゃやお菓子を持っていって、
自分だけの秘密基地と呼ぶ段ボールハウス。
もっと小さな幼子が、陽のあたるカーテンの中にくるまって遊ぶのも、
赤ちゃんがお母さんのおくるみの中で一番よく眠るのも、
そこが一番安心できて、居心地がいい場所だからです。
でも、ライブラリーという空間は、
居心地のよさだけではなく、もう一歩踏み進んだ場所。
居甲斐がある場所という気がします。
甲斐という言葉には、行動の結果としてのききめ。効果。
また、してみるだけの値打ち。
という意味があるようです。
ライブラリーを訪れる皆様がこちらで過ごす甲斐を見つけ、
何かを得たと感じて頂ける、そんな場所になれるよう
つとめたいと思います。
よろしくお願い致します。
元城ライブラリー K.M