ウィスキーって面白い!!

ビオラ丸八

2020年02月03日 17:46

田町サロンでは17~19時の間、アートフォルムにお住まいの方・オーナー様にお酒をご提供しております。

一昨年はワイン、昨年はクラフトビールときて・・

2020年はウィスキーがテーマです!

一緒にウィスキーの世界へ踏み込んでいきましょう!12月まで、どうぞお付き合いください。

世界五大ウィスキーと呼ばれる中から、今月は「アイリッシュウィスキー」をご紹介します。




五大ウィスキーの国:種類は  
・アイルランド:アイリッシュ
・イギリス:スコッチ
・アメリカ:アメリカン
・カナダ:カナディアン
・日本:ジャパニーズ  です。

その中でアイリッシュウィスキーは『歴史的には最古のウィスキー』と言われています。  




      
蒸溜工程を必要とするウイスキーづくりは、元々は中世の錬金術師が蒸留技術を使い、高い濃度のアルコールを造ったのが始まりとか・・
不老不死の薬と考えられて、ラテン語で「aqua vitae=生命の水」と名付けられました。
この「aqua vitae」がゲール語の「uisce beatha(ウシュク・ベーハー)」に訳されて、ウイスキーの語源になったと言われています。
       

出典:アイルランド政府観光庁


今月は、この2種類を準備して、お待ちしております。
一度お味見に、お越しくださいませ。





IRISHMAN RAIR CASK STRENGTH
(アイリッシュマン カスク ストレングス)




ブッシュミルズの原酒を贅沢に使用したブレンデッド・ウィスキー。

カスク ストレングスとは、樽出しのままという意味です。

加水でアルコール調整を行っていない、純粋なウィスキー。

そのためアルコール度数は54%となっています。

豊かでクリーミー、フルボディな香味を感じられます。














GLENDALOUGH SINGLE CASK CALVADOS XO CASK FINISH
(グレンダロウ シングルカスク)




シングルカスクとは「ひとつの蒸留所のひとつの樽のみを瓶詰めしたもの」という意味です。

樽の個性をそのまま楽しめると注目されています。

こちらは366本のみのボトリング。

バニラの香り、熟したリンゴや洋梨の味わいからウッディーなスパイスの後味をお楽しみください。








関連記事