レクチャーコンサート 涙のきらめき ~17世紀ザルツブルク・祈りの宮廷音楽~

ビオラ丸八

2019年03月22日 16:03







元城ライブラリーから歩いて15分ほどのところに、アクトシティがあります。

そのアクトシティに隣接しているのが、浜松市楽器博物館。

世界中の楽器を集めた、日本で唯一の公立楽器博物館です。

そこで先日、レクチャーコンサートがありました。














「涙のきらめき ~17世紀ザルツブルク・祈りの宮廷音楽~」

金管古楽器のコルネット、ナチュラルトランペット、サクバット、

オルガン、ドゥルツィアン、バロックヴァイオリンの大編成アンサンブル。

舞台には16名の奏者。素晴らしい演奏でした。

今の楽器になるまでの古い楽器たち。

音もさることながら、演奏方法も興味深く、面白い演奏会でした。












4月には、ショパンの生きていた時代のピアノで弾くオールショパンの演奏会もあるそうです。

古いピアノで奏でるショパン、楽しみです。

アートフォルム田町、元城は、そんな文化的な暮らしが身近に感じられる場所です。






2019/01/20
こんにちは。丸八不動産の佐藤です。先日、2019年度初のコンサートライブが田町サロンで行われました。本年度初のコンサートにお越しいただいたのは、NHKの「日本紀行」「目撃!にっぽん」やEテレの「こころ時代」などでおなじみの『ウォン・ウィンツァン』さんです。自作曲の「旅のはじめに」や「イルカの星」など…






2019/01/14
丸八不動産では、コンサートや展覧会、セミナー等を通じてアートフォルムのオーナー様をはじめとするお客様に街なかを楽しんでいただく機会をたくさん作りたいと考えています。昨年を振り返りますと、なんと48ものイベントが開催されておりました!!毎週何かしらイベントがあるような状態ですね。半分以上わか…














AF元城1Fにある元城ライブラリーは、丸八不動産とお付き合いのある方、

アートフォルムのオーナー、お住いのみなさまのプライベートな空間です。

本日金曜日、そして土曜日曜は、夜22:00まで開館しております。

あたたかな飲み物と一緒に、静かで穏やかな時間を、どうぞお過ごしください。

本日はショパンをおかけしてお待ちしております。





暮 ら し の 中 に ア ー ト を。

暮 ら し の 中 に サ ー ド プ レ イ ス を。




元城ライブラリー Y.K




- - - - - - - - - - - - - - - - 元城ライブラリーご利用案内 - - - - - - - - - - - - - - - - 

開館時間 : 平日 9:00~16:30 / 金・土・日 9:00~22:00

- Wifi完備 - おやつ、お食事、お持込みいただけます -
- コーヒー・紅茶はセルフサービスになります -

元城ライブラリーは、オーナー、アートフォルムにお住いの方専用の街中スペースです
ご利用の際は、受付スタッフにアートフォルム名、部屋番号、お名前をお伝えください

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 




関連記事